2020/10/29 21:55

なんだか長くなりそうだから

先に載せちゃう!

出張レッスン参加さまの作品たち



見本のデザイン用意したけど、

敢えて配色もデザインも

思いのまま自由にと

楽しんでもらったら

若いママさんの感性

ステキすぎる˚✧₊⁎⁺˳✧༚



さてさて、

アッチの校舎と

コッチの校舎と

職員室を探す旅。。。


校庭と教室からの

痛い視線を

気にしないフリしながら

走っちゃいけない廊下を

早歩きで探します。


一階にないなら二階!

そして正門側!

頑なに譲らない

職員室正門側説 ☆


再び正門側に戻り

2階へと階段を登ったら、、、


無い!


職員室が無い

あっ!でも、

奥にあるのは

今日のレッスン会場

家庭科室❣️


コレで職員室で駐車場の確認取れれば

その後すんなりここに来れる

イイゾ アタシ


ポジティブシンキング取り戻し

きっと職員室は

向こうの校舎の2階だわ

渡廊下を早歩きで渡ります


はい!

ここでYanoが犯した間違い。。。

約束の時間過ぎてるんだもん

家庭科室にいるであろう

PTA役員さんに泣きつけばいいのに (T_T)


そんなこと気付きもせず

向こうの校舎2階に

間違いなくあった

職員室に飛び込み

駐車場の確認をします。


やはりYanoが停めたトコは

駐車スペースではなく

正しい駐車場を教えてもらいます。

少しばかり遠いソコは

校舎まで推定徒歩5分


道具一式とキット

買い物カゴ2つ分だけでも

ここで降ろしたいなぁ〜

なんて思っても

口にできない気弱なYano


なんなら、

荷物多いなら手伝いますょ~

って仰って下さったのに

大丈夫です。大丈夫です。

アタシ チカラモチ ナンデス

焦る気持ちが謎の謙遜を誘発します (T_T)


正門側校舎に戻り

下駄箱で靴を履きながら

ナンテ バカナノ?アタシ (T_T)

自分に呆れながら車に戻ると、


「すみませ〜ん」と、

頭上から声が


職員室であろう場所から延びる

非常階段のような

折り返し階段からの人影が

Yanoを呼び止めます。



はぁーーーー、

今日も完結せず、、、

話し長くてゴメンネ

つづく。。。




 sweets studio Blue Orion  --- Yano ---