2021/02/03 00:07
節分でね
工房の入り口に
魔除けの柊が
飾ってありました🌟
(ばぁばありがとう❣️)

さて、昨日のどーする❓
どーしたかと言うと、
厄除け団子のない
近場の神社に行くことに
実は去年も厄年(前厄)を
忘れそうになり
慌てて節分間際に行った始末
例の厄除けだんごが購入できる
Yano地方の概ねの方々が
お出ましになるソコは
Yanoの自宅から
高速を使って1〜2時間
ちょいと行ける距離なんだけど
昨年のトラウマ
今の時期特有の
強い風と書く強風に
煽られ煽られ
可愛いYanoの軽自動車が
横転側転バック転するんじゃないかと
泣きそうになりながら
高速運転したこと思い出し
躊躇して~の
断念。。。
車で10分近場へgo

厄除け申込の記入してたら
合格祈願の欄が目に入り
やらねばならぬと
切羽詰まったものに
押し流されるように
合わせてお願いしてきました。
コロナの影響?
一日参りの人出も
それほど混んでおらず
御祈祷の順番もなく
Yano一人
厳かに滞りなく受けることができ
安心🌟安心🌟
帰路に境内の
少しばかりの出店にて
お榊購入し
目についた大きな柑橘

晩白柚(ぱんぺいゆ)
聞いたことあっても
実物見たの初めてかも
ついつい買っちゃった
何作ろうかな~❣️
sweets studio Blue Orion --- Yano ---