2022/01/29 21:53
今月最後のマルシェは
私にしては
博打打ちな
カヌレ2回焼き🌟
朝からオーブン
フル稼働して
出来上がったのは、、、

だるま先生引率の
【ほうじ茶のカヌレ】と

バレンタイン
意識した
【クランベリーチョコがけ】
塗りたては
ピンクが艶々で
色っぽいデス
前日には
Yano地方の
感染者数も
300を超え
明日の集客は
厳しいかも。。。
でも、、、
既に生地を
仕込んでしまってるんだもん
焼かない訳には
いかないもんね
と、
売れ残り覚悟の
2倍焼きです
。
。
。
いざ!
マルシェOpen
Yanoのブースは
会場入り口
エントランス正面
換気のため
出入口は始終解放ですので、
ほぼほぼお外状態
ですが、
どちらかと言うと
良い場所。
だって、
全てのお客さまの
目に止まる位置ですから~
だがしかし、、、
お客さまの入りは
まずまずなのに
販売までは
おぼつかず
出だしから
売れ残りを
覚悟しましたが
程なくカヌレ完売🌟
バレンタイン商品完売🌟
節分商品完売🌟
と、
リピートのお客さま
初めましてのお客さま
広告を見てご来場のお客さま
広告のクッキー販売を見てご来場のお客さま
(今日の目的はコレなのよ❣️
と、嬉しいお言葉が耳から離れません)
終わってみれば、
ありがとう❣️
ありがとう❣️
ありがとう❣️
な 一日でした🌟
販売以外でも
他業種の方と
お話しする機会も多々あり、
その中で
新しく販路を広げる
ヒントを頂いたり
やっぱり
工房に籠ってばかりじゃ
つまらない
そぉ~改めて感じる
一日でもあり
帰宅してみれば
絵に描いた
バタンキュー。。。
昼寝ならずの夕寝
いつもなら
こんな時間に寝てしまうと
ホントの夜寝が出来ないけど
今夜はゆっくり
眠れそうです🌟
明日からは
新しい材料を使っての
焼き菓子試作制作
そして、
バレンタインに向けての
何かしらも考えたく
そーこーすると
すぐ2月のマルシェが来るし
あーー、
その合間に
オーダーも制作いたします。
のんびり浸る間も無く
過ぎた1月
おかげさまで
2月も引き続き
忙しくお仕事が
できそうです🌟
ありがとうございます❣️
sweets studio Blue Orion --- Yano ---